ノコギリヤシの摂取方法。

ハーブの1種であるノコギリヤシは、通常のビタミンやミネラルのように食品から摂取することが出来ません。葉からの抽出物がノコギリヤシエキスとしてサプリメントで販売されていますので、サプリでの摂取が現実的でしょう。また、ノコギリヤシの効果を活かす為にも、亜鉛と同時に摂取することをオススメします。

ノコギリヤシはサプリメントで摂取。

ノコギリヤシはハーブの1種で通常の食品に含まれる成分でなく、また日本ではハーブとして販売もされていません。

その為、しっかり摂取する為にはノコギリヤシエキス(葉抽出成分)をサプリメントとして摂取する必要があります。

フランスなどヨーロッパでは、既に医薬品として認可されているノコギリヤシですが、日本においては健康食品として摂取することが出来ます。

ノコギリヤシの摂取量とは?

現在のところ、厚生労働省による摂取量や目安量は定められていません。

ドイツでは1日に320mg摂取することが望ましいとされていますが、サプリで摂取する際には、各メーカーの摂取目安量をしっかりと守りましょう。

ノコギリヤシは重篤な副作用が確認されておらず、安全なサプリメントとして認知されていますが、用法を守らない過剰な摂取は副作用のリスクを伴う場合があります。

ノコギリヤシと亜鉛。

ノコギリヤシの効能を効果的に活かす為には、亜鉛を同時に摂りましょう。

亜鉛はミネラルの中でも、多彩な効果を有しており、その中には活性型男性ホルモン(DHT)が出来るのを阻害する働きもあるのです。

また、体内では男性・女性ともにホルモンバランスを正常作用させる効果があります。

このようにノコギリヤシが持つ効能をサポートする様々な働きを持っていますので、サプリメントで摂取する際には亜鉛を同時に摂取することが薦められているのです。

生活習慣の改善も大切!

ノコギリヤシの摂取によって、DHT(ジヒドロテストステロン)の発生を抑制したとしても、全てが解決する訳ではありません。

生活習慣の乱れも「薄毛」や「抜毛」を招く原因となってしまいますので、ノコギリヤシの摂取とともに生活習慣を正すことが「発毛」や「育毛」の促進に繋がるのです。

特に、喫煙は血流を悪化させ、毛根への栄養補給を妨げてしまいます。
また、過度はアルコール摂取やストレスも抜毛の大きな原因となってしまいますので、食生活の改善と合わせて、これらの解消にも努めましょう。

・本サイトの利用は、ノコギリヤシの効果・効能トップページにある注意事項をよく読んでご利用下さい。

スポンサーリンク

Copyright (C) 2012 ノコギリヤシの効果・効能、副作用. All Rights Reserved.